2016年10月28日金曜日

7867 タカラトミー

権利確定日:3月末日・9月末日
最低投資額:117,700円(100株)<2016年10月27日時点>
優待の内容:
<3月末>
 100株以上・・・「トミカ」2台セット
 1,000株以上・・・「トミカ」4台セット
 2,000株以上・・・「トミカ」4台セットおよび「リカちゃん」

<3月末・9月末>
100株以上・・・自社オンラインショッピングサイトでの商品購入10%割引
※1年以上3年未満継続保有の場合30%割引、3年以上は40%割引
※買物限度額10万円(手数料含む)


事業の概況:
玩具大手。『トミカ』、『プラレール』、『リカちゃん』等の定番商品が多くあります。国内は定番商品に加え、次世代ベーゴマ『ベイブレードバースト』、トレーディングカードゲーム 『デュエル・マスターズ』など堅調のようですが、海外は2011年に買収した米国玩具大手の立て直し途上です。ポケモングッズも製造販売しています。

 
コメント:
上記の海外進出の失敗もあって赤字決算が続いていますが、今期は黒字転換の予想です。株価も上昇傾向にあります。特に今年はポケモンGO関連銘柄ということで一躍注目を浴びて、一気に急上昇しました。

毎年届く株主優待オリジナルのトミカも楽しみだったので100株だけ長期保有していましたが、株価も購入価格の2倍を超えてきて、ポケモンGOみたいなサプライズも滅多にないと思うので、そろそろ売却も視野に入れています。今後、2016年11月に発売されるポケモンの新作のヒットやポケモンGOのバージョンアップなどがあれば更に上昇する可能性もあるかもしれませんが、あまり欲はかきすぎない方がいいかなと思っています。

2016年10月25日火曜日

8267 イオン

権利確定日:2月末日・8月末日
最低投資額:148,400円(100株)<2016年10月25日時点>
優待の内容:優待カード(オーナーズカード)
100株以上・・・3%
500株以上・・・4%
1,000株以上・・・5%
3,000株以上・・・7%
※半期100万円を限度とする買物金額に対し、保有株数に応じた割合で返金
 【3年以上満継続保有】(2月のみ)
自社ギフトカード
1,000株以上・・・2,000円相当
2,000株以上・・・4,000円相当
3,000株以上・・・6,000円相当
5,000株以上・・・10,000円相当

事業の概況:
国内流通首位。GMS(総合スーパー)、SM(スーパーマーケット)、DS(ドラッグストア)、専門店、不動産、金融等展開。中国や東南アジアにも店舗展開しています。2015年にダイエーを買収しました。


コメント:
上期の決算は増収減益となり、赤字になりました。これは旧ダイエー店舗の移管コストなど一時的なもので、第1四半期(3月~5月)は赤字でしたが、第2四半期(6月~8月)は増収増益で黒字になっているのであまり心配はないかと思います。それを好感されてか、株価は決算発表後に上昇しました。海外事業についても、為替差損、マレーシアの物品・サービス税導入、香港店の改装に伴う営業日の減少などの影響により、上期赤字となりましたが、下期は復調する予想とのことです。ベトナム店も好調です。

株主優待のオーナーズカード(本人用と家族用の2枚)は買い物時に提示することによって、半年ごとに買物額に応じた額が返金されるというものです。スーパーだけでなくイオン系列の専門店でも使用することができます。また、イオンラウンジを利用できる等の特典もあります。

返金の手続きも半年ごとに送られてくる引換券とオーナーズカードを店舗で提示するだけなので簡単です。

わたしはメインで使うスーパーがイオン系なので外せない優待になっています。イオンラウンジがある店舗が近くにないのでまだ行ったことないですが、機会があったらいつか行ってみたいと思っています。

2016年10月21日金曜日

2402 アマナ

権利確定日:12月末日
最低投資額:69,500円(100株)<2016年10月20日時点>
優待の内容:北海道東川町産新米
【1年未満保有】
100株以上・・・2kg
【1年以上3年未満継続保有】
100株以上・・・4kg
【3年以上満継続保有】
100株以上・・・6kg

事業の概況:
CG制作、WEB販促に強い広告会社。受託制作とストックした写真等の販売を両輪で行っています。テレビCM・Web制作、イベントなど、販促一括受託の好調が続いているそうです。映像制作の外注費がコストを押し上げているものの、人件費削減により黒字幅が広がってきています。情報発信のための店舗も出店しているのですが、そちらは赤字とのことです。

 
コメント:
前期決算が赤字、無配転落だったこともあり、株価は大きく下落しました。今も低調のままですが、わたしはあまり心配はしていません。売上は引き続き伸びているようですし、人件費削減により利益が大幅に改善しているからです。国内全体のインターネットの広告費も2ケタで伸びているそうなので、今後更なる成長の余地もあるかなと思っています。

また、ドローンの安全操縦の講座も開設したそうです。今はドローンを使って撮影することも多いみたいですが、アマナさんが操縦方法の講座までやっているというのは面白いと思いました。

株主優待はお米(新米)です。3年以上継続保有すると100株で6kgも貰えるので、数あるお米銘柄の中でもかなり高い優待利回りになると思います。

通期の予想が当期利益20百万円なのに対して、中間期の当期利益がすでに34百万円となっています。上方修正もあるのではと、来月の決算発表(第3四半期)を楽しみにしています。株価上昇の期待を込めて、継続保有でいきたいと思います。

2016年10月18日火曜日

3048 ビックカメラ

権利確定日:8月末日・2月末日
最低投資額:86,400円(100株)<2016年10月17日時点>
優待の内容:買物優待券(1,000円)
<8月のみ>
100株以上・・・1枚
500株以上・・・2枚
1,000株以上・・・5枚
10,000株以上・・・25枚
【長期保有株主優待制度】
1年以上2年未満継続保有・・・1枚追加
2年以上継続保有・・・2枚追加
<2月のみ>
100株以上・・・2枚
500株以上・・・3枚
1,000株以上・・・5枚
10,000株以上・・・25枚

事業の概況:
家電量販大手。ターミナル駅周辺で大型店を展開しています。2010年のソフマップに続き、2012年にコジマを傘下に入れました。ビックカメラは2016年9月に広島駅前店を出店しました。2017年春には名古屋にも新規出店予定です。単価の高い白モノ家電が好伸、テレビも堅調とのことです。好採算のプライベートブランド商品も充実させています。価格競争も落ち着き、利益率が改善しています。


コメント:
2016年8月期の決算は減収でしたが、増益となりました。また、増配を発表しています。

今は家電量販店もプライベートブランド商品が増えてきてるんですね。業界全体で昔のような無理な値引き合戦はやめようという傾向も強まっているようです。

インバウンド需要が減速しているという報道を耳にしていたので心配していましたが、家電の売り上げは好調とのことです。ただ、売上高は落ちているので、株価の上値は重たいかもしれないですね。

株主優待の買物優待券は子会社のソフマップ、コジマでも使用できますし、ネットショップでも利用可能です。わたしは100株を2年以上保有していますが、年間5,000円の買い物優待券はとても重宝しています。継続して保有していきたいと思います。

2016年10月14日金曜日

8908 毎日コムネット

権利確定日:5月末日
最低投資額:104,400円(100株)<2016年10月14日時点>
優待の内容:
100株以上・・・「ベネフィット・ステーション」会員サービス
※宿泊、ゴルフ場、映画館、引越等の各種サービスを割引料金で利用可。有効期間:1年間。
※企業向けのサービスの中で一部利用できないサービスもあります。

事業の概況:
学生マンションを地主に提案し、一括借り受けするサブリースが事業の柱です。学生マンション、学生寮の運営受託からお部屋探し、合宿旅行、就職支援など学生生活を幅広くサポートしています。学生マンションの管理戸数は純増。京都、広島など首都圏以外にも積極的に進出しているそうです。また、企業側の新卒採用の支援をする人材ソリューションサービスも行っています。こちらも堅調です。


コメント:
学生マンションとは入居者を学生に限定した賃貸ワンルームマンションのことです。同世代の学生だけが住む学生寮の安心感と、プライバシーを重視したワンルームマンションの快適性の両面を実現したものだそうです。少子化が叫ばれる昨今ですが、大学入学者数、大学生総数はともに過去最高水準にあるのだそうです。

第一四半期決算は前年同四半期比で増収減益となりました。これは販売用不動産の物件の売却益の減少によるものであり、 業績自体は当初の計画通り順調に推移しているとのことです。

従来配当性向30%以上としていたところを、2018年5月期以降は35%以上に引き上げる方針とのことです(2018年5月期は第40期の記念配込みで35%以上)。また、株主への利益還元の一環として、今期より中間配当を実施し、従来期末の年1回だった配当を年2回に変更することが昨日発表されました。株主還元にも積極的な印象です。株価は現在下落傾向にありますので、割安感も出てきているのではないでしょうか?

株主優待はベネフィット・ワンが提供している福利厚生サービスを1年間利用できるという一風変わった内容です。本人用と親族用のスペアの計2枚の会員カードがもらえます。会社の福利厚生が充実している人は必要ないかもしれませんが、自営業の人など、普段福利厚生サービスを受けていない人にとっては、使い方次第でかなりお得ではないでしょうか?福利厚生サービスの株主優待は他にも2412 ベネフィット・ワンや8876 リロ・ホールディングで実施していますので、合わせてチェックしてみてください。

2016年10月11日火曜日

2762 三光マーケティングフーズ

権利確定日:6月末日・12月末日
最低投資額:93,900円(100株)<2016年10月7日時点>
優待の内容:
100株以上・・・食事券3枚(3,000円相当)または精米1kg
200株以上・・・食事券6枚(6,000円相当)または精米3kg
500株以上・・・食事券12枚(12,000円相当)または精米5kg
※食事券を返送することにより精米と交換可

事業の概況:
『黄金の蔵』、『東方見聞録』などの居酒屋、外食店を全国各地に展開しています。急拡大させた『東京チカラめし』は大量閉店しました。その甲斐もあって、前期まで3期連続でマイナスだった利益も今期は黒字に転換する見込みです。新業態店の『アカマル屋』も出店中です。


コメント:
出店当初の『東京チカラめし』の焼き牛丼は本当に美味しかったのでよく利用していました。もう食べれないかと思うと少し残念です。『アカマル屋』はまだ行ったことありませんが、煮込み料理とかこれからの季節によさそうですね。

三光マーケティングさんは財政状態が良く、赤字だった時期も安定して配当を続けています。配当と優待が下支えしてか、株価もそれほど下落することなく、比較的安定して増減を繰り返しています。

権利落ち後の下落のあと、今はじわじわ値を上げてきています。わたしは920円で200株購入しました。年末に向けての上昇を期待しています。

2016年10月7日金曜日

3059 ヒラキ

権利確定日:3月末日
最低購入額:71,000円(100株)<2016年10月6日時点>
優待の内容:100株以上・・・自社お買物券(2,000円相当)

事業の概況:
地盤は兵庫県。靴や衣料の通販を中心に、卸販売、小売店など展開しています。テレビCMやSNSを通じた口コミ効果で通販の新規客が増えているそうです。


コメント:
株主優待は最新の通販雑誌の中から商品を選んで購入することができます(送料無料)。2,000円を超えた部分は別途支払うことができます。店舗での利用も可能です。

ディスカウント通販というだけあって、何といってもヒラキさんの商品は安いです。靴や衣料品を買うのに2,000円では少ないと思う人もいるかもしれませんが、表紙の靴は一足538円ですし、その他にも一足194円の子供靴なんてのもあります。こういうリーズナブルな靴は成長期のお子さんのいる家庭にとってはとても助かるんじゃないでしょうか?靴や衣料品はいらないという人でも、106円~の生活雑貨などもあるので、きっと必要な商品が見つかると思います。

口コミでヒラキさんのような地方の企業の新規客が増えているというのも面白いですね。口コミでヒラキさんの良さが世の中に広まってるかと思うと、末端の株主ながらなんだか嬉しいです。株価はここ最近軟調ですが、配当利回りも悪くないので、長期で保有したいと思います。

2016年10月4日火曜日

3140 イデアインターナショナル

権利確定日:6月末日
最低購入額:75,800円(100株)<2016年10月3日時点>
優待の内容:RIZAPグループ商品から、優待商品を贈呈
100株以上・・・6,000円相当
200株以上・・・18,000円相当
400株以上・・・24,000円相当
600株以上・・・30,000円相当
1,000株以上・・・36,000円相当

事業の概況:
インテリア雑貨や旅行用品等の企画、卸・小売り。トラベルショップ『ミレスト』、イ ンテリア雑貨ショップ『イデアセブンスセンス』などの直営店を展開しています。不採算店舗を7店舗閉鎖しましたが、15店舗出店する計画とのことです。RIZAPグループ(旧:「健康コーポレーション」)の傘下で、RIZAPグループの傘下に入った会社との協業も推進しています。

 

コメント:
インテリア商品ブランド『ブルーノ』のホットプレートの売上が好調のようです。その他、調理器具の品揃えを拡充させたことも功を奏しているようです。Eコマーズも化粧品から雑貨や旅行用品へ拡大しています。円高も仕入値安に寄与するということです。

株価は権利落ち後に下落していますが、業績への期待感もあってか、今のところ権利落ち後に大きく下落した前期と比べると下落幅は小さいです。

株主優待は100株よりも200株保有する方が優待利回りが高くなっています。200株では12%近い優待利回りになります。また、同じグループ会社の2928 RIZAPグループ、4650 SDエンターテイメントも同じ優待内容なのですが、そちらと比べても優待利回りでみればこちらの方が高いです。ただ、配当金はありませんし、財政状態も良くはないです。

優待商品はサプリメントなどもあるのですが、美容品など女性向けのものが中心なので、男性はちょっと選ぶのに苦労するかなと思いました。個人的には上記『ミレスト』の旅行用品が次の優待商品に追加されるといいな~と思っています。